販売所と取引所どっちがいいの?暗号資産投資初心者におすすめの取引方法は?

販売所と取引所どっちがいいの?暗号資産投資初心者におすすめの取引方法は?
  • URLをコピーしました!

「ビットコインって儲かるよ!」って聞いたものの、いざ暗号資産を購入しようとした時【販売所】と【取引所】のどちらを利用すれば良いのか迷う方は多いです。

結論、投資初心者さんなら【取引所】がおすすめなんですが、【販売所】と【取引所】の違いや特徴、メリットとデメリットを徹底解説します。

初心者さんにもわかりやすく、自分に合った取引方法を選ぶためのポイントも紹介しますので、ぜひ最後までお読みくださいね。

もくじ

販売所と取引所どちらが良いのか考えるポイント

販売所と取引所、どちらを選ぶべきか迷う方も多いと思います。

ただ、暗号資産投資初心者さん、中級者さん、上級者さんによっても違いますし、何を重視するかで変わってきます。

ここでは、それぞれの特徴や違いを以下の内容で深堀りしていきます。

  • 販売所と取引所の基本的な違い
  • 販売所が向いている人の特徴
  • 取引所が向いている人の特徴

① 販売所と取引所の基本的な違い

販売所は、ユーザーが仮想通貨を取引所自体(企業)と直接取引する場所です。価格があらかじめ提示されているため、取引がスムーズに進みます。

例えば、BitFlyerの販売所でビットコインを購入する場合、BitFlyerがビットコインを購入(仕入れた)して販売しているビットコインをボクたちが購入するということです。

一段階間に入るので、その分の手数料が発生するんですね。

もっとわかりやすく言うと、農家から直接お米を買わずに町のお米屋さんでお米を買うイメージです。当然、町のお米屋さんは幾らか乗せてお客さんにお米を売りますからね。

一方、取引所はユーザー同士が取引を行う場で、売り手と買い手が価格を提示し合い、合意すれば取引が成立します。

間にBitFlyerなどの会社が入らず、直接売買が成立するので余計な手数料がかからないんですね。

上記のお米で例えると、町のお米屋さんで購入しないで、農家から直接お米を購入するイメージですね。

この手数料のことを【スプレッド】と言います

② 販売所が向いている人の特徴

販売所は以下のような方に向いています。

  • 投資初心者さんで、操作が簡単な方法を求めている
  • 細かい価格調整を気にせずに仮想通貨を購入したい
  • 取扱通貨が多い環境を重視している

販売所は、スプレッド(手数料)がかかってしまいますが、その分購入手続きが簡単で、初心者でもスムーズに利用できるのが魅力です。

また、スプレッドは時と場合によって変動しますが、およそ3%前後かかってきます。

コジィ

売買する回数が多いと、余計にスプレッドがかかってくるので注意が必要ですよ!

③ 取引所が向いている人の特徴

取引所は、以下のような方におすすめです。

  • 手数料を節約したい
  • 取引価格を自由に調整したい
  • 仮想通貨取引に慣れている

取引所は、販売所ほどスプレッドがかからないため、コストを抑えたい方に最適です。

ですので、投資金額を大きくできない(スプレッドの影響をモロに受ける)投資初心者さんには取引所がおすすめと言えます。

ただし、取引に慣れるために、最初はスプレッドが多少高くとも簡単な販売所で購入するのもアリ、と言えます。

販売所のメリットとデメリット

販売所には多くの魅力がありますが、注意点もいくつか存在します。

以下の内容で確認していきましょう。

  • 販売所のメリット:初心者でも簡単に利用可能
  • 販売所のデメリット:手数料やスプレッドの高さ
  • 販売所を活用する際の注意点

① 販売所のメリット:初心者でも簡単に利用可能

販売所は、価格が固定されているため、初心者さんでも簡単な操作で取引可能です。

購入したい金額を入力して「ポチッ」とボタンを押すだけで取引が完了します。

また、24時間いつでも取引可能なので、タイミングを逃さず利用できのも良いですね。

② 販売所のデメリット:手数料やスプレッドの高さ

販売所では、上記で説明したとおりスプレッドと呼ばれる買値と売値の差が広くなる場合があります。

この差額が手数料となるので、大量取引をする場合は要注意です。

③ 販売所を活用する際の注意点

販売所を利用する際は、価格の動きに注意する必要があります。

特に、スプレッドの広さは事前に確認しておきましょう。また、取扱通貨数が多いことを魅力としつつも、購入する通貨の選定は慎重に行うべきです。


取引所のメリットとデメリット

取引所を活用することで得られるメリットや注意すべきデメリットについて解説します。

  • 取引所のメリット:手数料の安さと柔軟な取引
  • 取引所のデメリット:取引の複雑さと初心者への敷居の高さ
  • 取引所を利用する際の重要なポイント

① 取引所のメリット:手数料の安さと柔軟な取引

取引所では、スプレッドが狭いため、取引コストを大幅に削減できます。

また、指値注文などで価格を調整しながら取引できるため、戦略的な売買が可能です。

② 取引所のデメリット:取引の複雑さと初心者への敷居の高さ

一方で、取引所は板を見ながら価格を調整する必要があり、初心者には少し難しく感じられるかもしれません。

また、取引が成立しないリスクも考慮する必要があります。

③ 取引所を利用する際の重要なポイント

取引所を利用する際は、セキュリティ面や取扱通貨の種類、手数料の詳細を確認しましょう。

初心者の方は、まず少額で試してみるのがおすすめです。

自分に合った取引方法の選び方

最適な取引方法を選ぶために、いくつかの基準を考えてみましょう。

  • 利用目的から考える選択基準
  • 初心者さんにおすすめのステップアップ方法
  • セキュリティや取扱銘柄数を考慮した選び方

① 利用目的から考える選択基準

短期的な売買を繰り返す場合は取引所、長期保有を目的とする場合は販売所が向いています。

それぞれの特徴を理解して、自分の目的に合った方法を選びましょう。

② 初心者におすすめのステップアップ方法

初心者は、最初は販売所で簡単な取引を行い、徐々に取引所での取引にステップアップしていく方法もアリです。

これにより、取引の流れや仕組みを無理なく理解できます。

但し、取引する際は必ず手数料がいくらなのかを確認してから実行してくださいね。

コジィ

ボクは手数料で1万円ちょっとかかってしまい失敗したことがありますから…。

③ セキュリティや取扱銘柄数を考慮した選び方

どの取引所や販売所を利用するか選ぶ際は、セキュリティ対策がしっかりしていることや、自分が購入したい通貨が取扱われているかを確認しましょう。

初心者・中級者・上級者に関わらずセキュリティ対策は絶対必要になってくるので、初心者のうちに徹底的に知識を付けて実行していくようにしましょう。

まとめ:販売所と取引所どっちがいいの?→初心者こそ基本【取引所】

仮想通貨の取引所と販売所には、それぞれ異なる特徴と利点があります。

販売所は初心者に優しく、簡単な操作でいつでも取引できるのが魅力です。ただし、スプレッドの広さに注意が必要です。

一方、取引所は手数料が安く、価格を細かく調整できるため、コストを重視したい方や取引に慣れた方におすすめです。ただし、取引の複雑さには注意が必要です。

自分の取引目的や経験に応じて、適切な方法を選びましょう。初心者は販売所で取引に慣れつつ、取引所へのステップアップを目指すと良いでしょう。

どちらを選ぶにしても、セキュリティや取扱通貨の確認を忘れずに行い、安全に仮想通貨取引を楽しんでください!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

もくじ